先輩社員の声STAFF VOICE
スタッフ座談会
スタッフ座談会
-
運転士
小島 晶大 -
運転士候補生
佐藤 海翔 -
整備士
加藤 琢磨 -
運⾏管理専⾨員
岩野 徹哉
働いてみてわかった、
西東京バスのいいところは?

路線バスをはじめ、観光バス、空港連絡バス、高速バス、貸切バスなど、
幅広くバス事業を展開しているため、キャリアパスも開かれている点です。

田舎過ぎず、都会過ぎない立地です。ちょっと足を伸ばせば、
都会と自然の両方に触れられるので、休みの日の過ごし方に困りません。

高卒や専門卒を運転士候補生として受け入れているバス会社はまだまだ少ないんです。
しかも、西東京バスはそのパイオニア。運転士になってからも役立つ知識や経験を
積み重ねながら運転士が目指せます。
西東京バスで「働く人」について教えてください

西東京バスは、18歳(高卒の新卒入社)から70歳(定年後の再雇用)まで、
働く人の年齢層が幅広いです。

孫とおじいちゃんくらい年齢が離れているのに、年齢の垣根もなければ、
職種の垣根もありません。仕事ではフラットに助け合えるし、
休憩中も心地よい時間を共有できる、朗らかな人たちばかりです。
西東京バスに入社するにあたって、通勤圏内に「転居」された方はいますか?

地元の千葉を離れ、八王子にある会社の単身寮に入っています。
高卒入社の場合は、50%の家賃補助が4年間あるので、とても助かっています。
通勤手段や時間は?

営業所に勤める運転士・整備士・運転士候補生・運行管理専門員は、
自転車通勤やバイク通勤で、10~15分という方が多いと思います。
「有給休暇取得率100%」
だそうですね。
福利厚生はいかがですか?

有給はもちろん増務(残業)したくない日の申請もできるので
ワークライフバランスはばっちりです。

候補生も公休日が選べます。自分は旅行などで一気にまとめて休みを取りたいので、
今は使わずに貯めています。

男性の育児休暇取得率も年々上がっています。

福利厚生施設や飲食店の優待割引など、京王グループの福利厚生が社員だけでなく
家族も使えるため喜ばれています。
